「世界中どこにいても幸せで、自分の強みを活かして、目の前の人の幸せに貢献できる人」を育てる講座となります。
「世界に通用する子どもの育て方」ベーシック、アドバンスおよびライフサイクルの3講座を修了後に、受講することができます。
養成講座(基礎)修了後は、NYLBファシリテーターとして、「世界に通用する子どもの育て方」体験講座を開催できます。チュートリアルのデモレッスンをパスした方は、NYLB認定講師として「世界に通用する子どもの育て方」ベーシック講座とアドバンス講座も開講できるようになります。他に、研究所のイベントのファシリテーターを依頼されることもあります。
※NYLBは、ニューヨークライフバランス研究所の省略形です。
講座名 |
NYLB認定講師養成講座(基礎) |
内容 |
講座を開催できるようになるために、以下のことを学びます。教える道に進まなくても、ご自身の人生をより生き生きと生きていきたい方にも、また、すでに人と関わる仕事をしている方全般に役に立つ内容です。
①相手を弱くしてしまう関わりと、エンパワメントする関わりの違いを知る。
②相手の強みを引き出して、相手が自分で問題解決ができるようになるためのスキルや質問力を身につける。
③相手のニーズに合わせて、支援内容を変えられるようになり、必要なら専門家へ紹介ができるようになる。
④世界中どこにいても強みを生かして仕事ができるシステムを構築する。
⑤リアルだけでなく、オンラインを用いたファシリテーションができるようになる。 |
実施形態 |
facebookグループ+ZOOM+動画 |
受講開始時期 |
開催時期あり |
期間・時間数 |
1.5時間x6回(約3ヶ月) |
主催 |
|
講師・ファシリテーター |
松村 亜里 他 |
対象 |
自分の人生の舵を取って生きていきたい方、NYLBの理念を広げていきたい方 |
受講条件 |
「世界に通用することもの育て方」ベーシック、アドバンスおよびライフサイクルの各講座修了者 |
期待効果 |
自分の幸せに責任を持って行動できると同時に、他の人が幸せに生きることをエンパワメントできるようになります。 |
修了証 |
あり |
受講後の認定・許諾 |
NYLB認定講師養成講座(基礎)を修了された方は、「NYLBファシリテーター」の認定を受け、「世界に通用する子どもの育て方」体験講座を開催できます。
更に、チュートリアルのデモレッスンをパスした方は、「NYLB認定講師」として「世界に通用する子どもの育て方」ベーシックとアドバンスも開講できます。
「エンパワメントセッションシート」が使用できます(一定の基準を満たす必要があります)。 |
教材等 |
教科書:松村亜里著『世界に通用する子どもの育て方』(WAVE出版 2019年)
参考図書:松村亜里著『お母さんの自己肯定感を高める本』(WAVE出版 2020年)、松村亜里著『子どもの自己効力感を育む本』(WAVE出版 2020年) |
受講料 |
一般:118,000円(税込)
Ari’s Academia 会員:108,800 円(税込) |
受講料以外の必要料金 |
・教科書代(ご自身でご購入ください)
・オンライン講座を受講するためのPC、PC周辺機器、インターネット接続環境の整備費用
・オンライン講座の受講毎に発生する通信費
*別途、ズーム参加者編(3000円)、ホスト編(9000円)の受講が必要です。 |
キャンセル |
NYLB主催講座 受講規約の振替・キャンセルをご参照ください。
|
受講の留意事項等 |
Facebookグループでコミュニケーションをするため、Facebookアカウントが受講に必要です。 |