松村亜里の著書『世界に通用する子どもの育て方』のより深い内容について学びます。ベーシックよりさらに深く、関係性、自己肯定感、自己効力感、そして心理学ではまだ新しいテーマである自律性について学びます。さらに、子どもが幸せになるために大切な親が幸せになる方法を知り、幸せになる環境をデザインします。
講座の概要
世界に通用する子どもの育て方 アドバンス
講座名 | 世界に通用する子どもの育て方 アドバンス |
---|---|
内容 |
①絆を強める積極的建設的傾聴 ②批判する代わりにできること ③自己肯定感より大切なものを育む ④苦しくより楽しく学ぶしかけ ⑤子どもが自ら動く主体性を育む方法 ⑥親が幸せになるために |
実施形態 | 対面/ZOOM |
対面開催場所 | 日本、NYなど各国で実施 |
受講開始時期 | LBNY認定講師が定める開始日 |
期間・時間数 | 全6回(1時間45分x4回) 計約3ヶ月 |
主催 |
|
講師・ファシリテーター | NYLB認定講師 |
対象 | 世界中のどこにいても幸せで社会に貢献できる子どもを育てたい方 |
受講条件 | 「世界に通用する子どもの育て方 ベーシック」を修了された方 |
期待効果 | 親も子どもも幸せになり、子どもが主体的に動き出します。 |
修了証 | あり |
受講後の認定・許諾 | なし |
教材等 |
教科書:松村亜里著『世界に通用する子どもの育て方』(WAVE出版 2019年) 参考図書:松村亜里著『お母さんの自己肯定感を高める本』(WAVE出版2020年)、 松村亜里著『子どもの自己効力感を育む本』(WAVE出版2020年) |
受講料 | 40,920円(税込) または $370(税込) |
受講料以外の必要料金 |
・教科書代(ご自身でご購入ください) ・オンライン講座を受講するためのPC、PC周辺機器、インターネット接続環境の整備費用 ・オンライン講座の受講毎に発生する通信費 |
キャンセル |
認定講師主催講座 受講規約のキャンセルポリシーが適用されます。 |
受講の留意事項等 | facebookグループメッセンジャーで連絡を取る場合は、facebookアカウントが必要なことがあります。 |