幸せになる方法を研究する「ポジティブ心理学」の分野からのエビデンスを、それぞれが活躍する分野に応用し、組織や個人のウェルビーイングを高められる人を養成する講座です。幸せになるための方法を知り、組織や個人に対し、適切な介入が出来るようになります。
*「ポジティブ心理学コンサルタント」は、商標登録出願中(出願番号:商願2020-006624)です。
ポジティブ心理学セミナー動画講座を使用します。
幸せになる方法を研究する「ポジティブ心理学」の分野からのエビデンスを、それぞれが活躍する分野に応用し、組織や個人のウェルビーイングを高められる人を養成する講座です。幸せになるための方法を知り、組織や個人に対し、適切な介入が出来るようになります。
*「ポジティブ心理学コンサルタント」は、商標登録出願中(出願番号:商願2020-006624)です。
ポジティブ心理学セミナー動画講座を使用します。
講座名 | ポジティブ心理学コンサルタント養成講座(共通コース) |
---|---|
内容 |
ポジティブ心理学セミナー動画講座の流れに沿って行います。 講座の前に動画を視聴し、動画の中で出てくるワーク等を実施し、疑問や質問などをまとめた上で講座に参加する反転学習というスタイルを採用しています。 ①幸せを増やす科学的な方法_前編(ポジティブ心理学研究) ②幸せを増やす科学的な方法_後編(ポジティブ心理学研究) ③効果的な自己肯定感の高め方(セルフコンパッション) ④自信とパフォーマンスを高める方法(マインドセット) |
実施形態 | Facebookグループ+Zoom+動画 |
受講開始時期 | 開催時期あり |
期間・時間数 | 1.5時間x9回(約4ヶ月) |
主催 |
|
講師・ファシリテーター | 松村 亜里 他 |
対象 | ポジティブ心理学を専門分野に導入し、組織や個人のウェルビーイングを高めたい方 |
受講条件 | 本研究所で提供予定の「ポジティブ心理学の基礎」講座の受講を要する場合があります。 |
期待効果 | 幸せになるための科学的な方法を知り、組織や個人に対し、適切な介入が出来るようになります。 |
修了証 | あり |
受講後の認定・許諾 |
「ポジティブ心理学コンサルタント養成講座(共通コース)」受講後の認定要件は下記の通りです。 ①9回中6回以上参加し、欠席の回は録画を見て課題を提出 ②本研究所の定める基準を満たしたプレゼンテーションの実施 ③本研究所の認定試験の合格 ④「ポジティブアプローチセッション」を3名以上の方に実施し、本研究所の基準を満たしたレポートの提出 上記要件を満たした方で、継続学習の場「Ari’s Academia for Professional (アカプロ)」の会員の方は、次のことができます。 ・「認定ポジティブ心理学コンサルタント」と名乗っての活動 ・本研究所のコンテンツを用いて「ポジティブ心理学実践講座-基礎編」を開催 ・個人や組織に対して、「ポジティブアプローチセッションシート」を使用 ・ポジティブ心理学を用いた研修コンテンツを学ぶ「ポジティブ心理学コンサルタント養成講座(オプションコース)」の受講 |
教材等 |
動画教材:ポジティブ心理学セミナー動画講座 教科書:松村亜里著『世界に通用する子どもの育て方』(WAVE出版 2019年) 参考図書:松村亜里著『お母さんの自己肯定感を高める本』(WAVE出版2020年)、 松村亜里著『子どもの自己効力感を育む本』(WAVE出版2020年) |
受講料 |
一般:243,000円(税込) Ari’s Academia for Professionals会員:193,000 円(税込) |
受講料以外の必要料金 |
教科書代 オンライン講座を受講するためのPC、PC周辺機器、インターネット接続環境の整備費用 オンライン講座の受講毎に発生する通信費 |
キャンセル |
NYLB主催講座 受講規約の振替・キャンセルをご参照ください。 |
受講の留意事項等 | Facebookグループでコミュニケーションをするため、Facebookアカウントが受講に必要です。 |